発達診断セミナーは、心理職や相談活動に携わる人々が、発達診断、発達相談や、関連する諸領域について学び交流する場です。年1回の開催で、発達診断セミナー事務局に集う発達相談員が中心となって企画しています。
第36回発達診断セミナー心理専門職コース
- 日程
- 2023年11月4(土)・5日(日)
- テーマ
- 2次元形成期〜2,3歳頃の発達〜(仮)
- 会場
- コラボしが21(滋賀県大津市)とオンライン(zoom)のハイブリッド開催
- 開催要綱
- >>>開催要綱(準備中)
- 費用
- 一般13,200円/会員11,000円/25歳以下会員5,500円
※25歳以下会員は、1997年4月2日以降生まれの会員です
払込手数料はご負担ください。同時入会で会員としてご参加いただけます。 - 対象
- 発達診断、発達相談に携わる方・携わろうとされている方
- 後援
- 滋賀県・大津市
- 内容
- 講師 滋賀大学教育学部准教授 松島明日香さん他 依頼中
- 申し込み方法
- 1)インターネットから
2)専用申込用紙(ゆうちょ銀行払込取扱票での支払い)
3)出張などで銀行口座への送金を希望の方は研究所までお知らせください。
- オンライン参加の準備
- ●スマートフォン、タブレットからの参加は、zoom(オンライン会議システム)アプリを事前にインストールしてください。
●ブラウザやzoomアプリは最新版にアップデートしてお使いください。
※ブラウザ:Chromium Edge, Google Chrome,Safari,Firefox
●メールアドレスは、受講に使われるものでお申し込みください。
●上記メールアドレスで、@zoom.usと@eventpay.jpからメールが受け取れるように設定してください(特にdocomoやezwebなどのキャリアメールの場合)。
●インターネットから申し込みされて、折り返メールが届かない場合は、メールアドレスの入力に間違いがあったか、迷惑メールフォルダに入った可能性があります。
- zoom利用マニュアル
- ダウンロードしてご利用ください >>> PDFファイル
- zoom接続テスト
- 予定
- お問い合わせ
- 人間発達研究所まで j-ih63su(at)j-ihd.com (at)を@に変えてください。